Hardware / Reviews

Dell G3223Qレビュー:この32型4Kゲーミングモニターはオフィスにも最適だ

  • Dell G3223Qは、リフレッシュレート144Hz、非常に広い32インチIPSパネルを備えたゲーミングモニターだ。
  • このモニターは、一日中デスクワークが中心のカジュアルゲーマーが求める条件をすべて満たしている。
  • メインディスプレイとして1年間使用したDell G3223Qのレビューを読む。

表計算から深夜のゲーム・セッションまで、すべてをこなせる「完璧な」ディスプレイを探しているときの気持ちはわかるだろうか。さて、デルの32インチ4Kゲーミングモニターは、特定の何かに秀でているわけではないが、すべてを十分にこなす最高の選択肢の1つかもしれない。

というわけで、Dell G3223Qと暮らし始めてもうすぐ1年になるが、今のところ、あらゆる約束を果たしてくれている。

ここしばらくの間、私はゲーム用の高いリフレッシュレートと、クリエイティブなプロジェクト用のシャープで色に忠実なビジュアルの二者択一を迫られないディスプレイを探していた。その旅は、Dell G3223Qという32インチ4Kモニターにまっすぐ私を導いた。このモニターは、十分な144Hzのリフレッシュレートを約束し、すべてが非常にリーズナブルな価格で提供されている。

数字ゲーム実際に重要なスペック

さて、まずはスペックを見てみよう。私は勝手にマーケティング的なふわふわしたものをすべて取り除いた:

パネル32インチファストIPS、LEDエッジライト
決議4k uhd (3840×2160)
リフレッシュ・レートVRRで144Hz、AMD FreeSync Premium Pro、NVIDIA G-SYNC対応
応答時間1ms G2G(エクストリームモード)
HDRDisplayHDR 600、標準輝度400 cd/m²、ピーク輝度600 cd/m²。
コントラスト比1000:1
カラーカバレッジ95% DCI-P3、99%+ sRGB、10億7000万色
消費電力121ワット(最大)
コネクティビティ2× HDMI 2.1、1× DisplayPort 1.4、2× USB 3.2 Gen1(5Gbps)、3.5 mmジャック、ケンジントンロック
USB充電最大2Aの充電が可能なUSBポート×1
VESAマウントはい
調整チルト:-5°/+21°、スイベル:-30°/+30°、高さ: 3.9 cm
重量13.29ポンド(6.03 kg)
外形寸法(W×D×H)28.6×2.7×16.8インチ(72.64×6.86×42.67cm)

箱から出してすぐに、G3223Qは144Hzのリフレッシュレートを押し出す32インチ4K UHD(3840×2160)IPSパネルで印象づける。AMD FreeSync Premium ProとNVIDIA G-SYNCの両方をサポートしており、GPUの種類に関係なく、涙のないスムーズなゲーミングを保証する。デルは応答速度を1ms(グレー・ツー・グレー、エクストリームモード)と評価し、DisplayHDR 600認証を取得しているため、まともなHDRのパンチがある。とはいえ、悪いHDR体験ではない。

第一印象

箱から出すのは簡単だ:デルの梱包は保護されており、組み立ては工具不要で素早く行える。箱から出してすぐに、G3223Qはしっかりとした印象を受ける。デルは頑丈なハードウェアを作ることに長けており、このモニターも例外ではない。高品質のプラスチックで作られており、きしみやぐらつきもない。

造りの良さには本当に感心させられた。全体的に高級感のあるプラスチックが使われており、たわみやきしみは皆無で、スリムなベゼルが32型スクリーンの没入感をさらに高めている。モニターは不必要に重くなることなく、どっしりとした印象だ。スタンド付きで約13ポンド(約13.5kg)あり、2人で動かす必要もなく、「高品質な作り」のスイートスポットを突いている。

スタンドは工具なしでカチッと固定でき、安定した土台となる。私は、スタンドの巧みなルーティングホールによるケーブルマネージメントを含め、数分でこの製品を開封し、稼動させた。

ディスプレイには、電源ケーブル(ありがたいことに電源は内蔵されている)、HDMI×1、ディスプレイポート×1、USBアップストリームケーブル×1が付属している。付属の2つのUSBポートを充電だけでなくデータ転送に使いたい場合は、このケーブルをPCに接続する必要がある。

デザイン哲学:ゲームの美学とオフィスのプロフェッショナリズムの融合

G3223Qは「ゲーマー!」と叫ぶようなデザインではない。攻撃的な赤のアクセントやRGBライティングをあちこちに配するのではなく、大人っぽいマットブラック仕上げに微妙なブルーのタッチを加えた。まるで、ハードにゲームをする人のためにデザインされたようだが、ビデオ通話中もプロフェッショナルに見える必要がある。

背面には青いLEDライトがあり、OSDメニューから完全にオフにすることができる。このレビューのために写真を撮る余裕もなかった(私は怠け者でもある。)

日々の仕事:仕事と生産性

私は毎日、コードエディター、ブラウザーのタブ、多すぎるMS Teamsのウィンドウを操作している。32インチのパネルに4Kの解像度は、生産性の魔法だ。テキストはカミソリのようにシャープで、窮屈さを感じることなく、複数のアプリケーションを並べて快適に実行できる。

60HzのVAパネルを搭載したLGの31.5インチ・ディスプレイをもう1台持っていることも手伝っている。31.5インチと32インチの違いが顕著だとは思わないだろうが、きっとわかるはずだ。

また、32インチの4Kモニターを2台置くには大きな机が必要になる。しかし、以前の2台の23インチフルHDディスプレイに戻ることは考えられない、 生産性の向上は本当に狂気の沙汰だ.

デルの工場出荷時のキャリブレーションは素晴らしく、各ユニットにカラー・キャリブレーション・レポートが添付されている。箱から出した状態では、G3223QはDCI-P3色域の95%をカバーしており、ゲームとクリエイティブな作業の両方に適している。

色精度の数値については?sRGBでデルタE<2ということで、何時間も設定を微調整することなく、カラークリティカルな作業に飛び込むことができる。95%のDCI-P3カバレッジは、ほとんどのクリエイティブワークで私が見ているものを信頼できることを意味するが、本格的なカラープロフェッショナルはAdobeRGBフルカバレッジのものを望むかもしれない。

箱から出してすぐに、色彩は素晴らしく、鮮やかで、私が行う写真やビデオの編集には十分正確だった。コンテンツ制作者にとって、これは大きなプラスであり、すぐにキャリブレーションをする手間が省ける。

デルのスタンド工学は、ここでも大きな称賛に値する。高さ調節(約4.5″)、チルト(-5°~21°)、スイベル(片道30°)はすべてスムーズで、ドリフトすることなくポジションに固定される。完璧なデスクポジションが見つからないはずがない。

私が唯一望むのは、縦向きにピボットできることだ。その一方で、ディスプレイの高さが高くなりすぎる可能性もある。以前、デルの23インチディスプレイを90度回転させて使っていたが、机の上で変な感じだった。

OSDナビゲーションは小さなジョイスティックシステムを使用しており、実際に反応がよく直感的だ。ゲーム用のプリセット(FPS、RPGなど)には簡単にアクセスできるが、最初に微調整した後は、ほとんどカスタム設定にこだわっていた。

2つのHDMI 2.1ポートと1つのDisplayPort 1.4は必要なものをカバーしているが、USBハブはかなり基本的なもので、USB-Aポートが2つあるだけだ。中央のポートは2アンペアで高速充電する。

パワーデリバリー付きのUSB-Cがないのは、2025年の機会を逃した感がある。ヘッドフォンジャックはあるが、内蔵スピーカーはない(正直なところ、モニタースピーカーはとにかくいらない)。私はLGにスピーカーを搭載しているが、想像できる最悪の方法でひどいものだ。

レッツ・プレイゲームのパフォーマンスを探る

さて、皆さんが本当に知りたいことについて話そう。

高性能なPCと組み合わせれば、G3223Qでゲームを楽しむことができる。4Kのディテールと144Hzの滑らかさの組み合わせはちょうどいい。テンポの速いシューティングゲームは驚くほど滑らかに感じられ、VRRサポートは完璧に機能し、気になる画面のティアリングを解消する。

このモニターには2つのHDMI 2.1ポートが搭載されており、コンソールゲーマーにとっては素晴らしいニュースだ。PlayStation 5やXboxシリーズXで、120Hzの4K映像を楽しむことができる。

しかし、完璧ではない。ここで、いくつかのトレードオフに気づいた:

  • モーションブラー:応答速度が1msと謳われているにもかかわらず、本当に速いシーンではモーションブラーが目立つ。これはIPSパネルではよくあることで、優れた色と視野角のために動きの鮮明さを少し犠牲にしているのだ。極端な画面応答モードを設定することもできるが、その場合はオーバーシュートが発生する。私はいつも真ん中のモードを好んで使っている。
  • コントラスト比:これがこのモニターの最大の弱点だろう。多くのIPSパネルと同様、コントラストはまあまあだ。暗いゲームシーンでは、黒が少し灰色に見えることがあり、没入感に影響することがある。OLEDの足元にも及ばない。
  • 入力ラグ(60Hz時:高リフレッシュレートでは入力ラグは低く抑えられるが、60Hzで動作させると入力ラグはかなり大きくなるようだ。これは、そのフレームレートにロックされた特定のコンソールゲームでは留意すべきことだ。私の場合、PCゲームでは何の問題もない。

HDR性能はまずまずで、SDRから明らかにステップアップしているが、トップクラスのHDR1000ディスプレイのような衝撃的な体験はできない。ハイライトはポップだが、高度なローカルディミングがないため、HDRがオンの場合、暗部が少し白っぽく見えることがある。

DisplayHDR 600では、これは「すごいHDR」ではなく「そこそこのHDR」の部類に入る。明るいハイライトはSDRよりもよく見えるが、ミニLEDやOLEDディスプレイで得られるような劇的なコントラストや深い黒を期待してはいけない。メインアトラクションになることなく、体験を向上させるHDRとしては申し分ない。

WindowsのHDRはまだ悪いので、HDRモードであまりゲームをすることはないだろう。もう1台のLG製モニターと比較すると、デスクトップ用のDellをHDRで使用する場合、色が洗礼され過ぎないようにキャリブレーションすることが可能だと言わざるを得ない。Windowsをダークモードで使っていても、長期間の使用には画像が明るすぎるので、決して実用的ではない。

最終判断:デルG3223Qは$$の価値があるか?

Dell G3223Qを1年間使ってみて、私は感動したと言わざるを得ない。G3223Qは、生産性と高性能ゲーミングモニターの間の綱渡りを見事にこなしている。

リマーカブルではないが、惨めな失敗もない。

これは、デスクが表計算と上司との戦いの両方に対応する必要がある現代のハイブリッド・ライフスタイルに特に適した万能ディスプレイだ。造りは素晴らしく、エルゴノミクスも優れており、4Kのシャープネスと144Hzの滑らかさの組み合わせは、他の追随を許さない。

カーソルがもうひとつの60Hzのスクリーンに移るのが嫌なのだ。

しかし、Dell G3223Qは万人向けではない。超競争的なesportsプレイヤーなら、さらに高速なリフレッシュレートの1440pモニターがいいかもしれない。最高のコントラストと黒レベルを要求する仕事であれば、より高価なテクノロジーに目を向ける必要があるかもしれない。

しかし、私たちの残りのために?1台のモニターで、ほとんどすべての作業をこなせるようなモニターが欲しい人にとっては、Dell G3223Qは非常に魅力的な選択肢であり、セットアップのための価値ある投資となるだろう。

評価する: 4.5 より 5

さて、あなたの意見を聞きたい!4K 144Hzコンボについてどう思う?それともまだ探し続けているのだろうか?

以下にコメントを書いて、それについて話そう。もしこのレビューが役に立ったと思ったら、遠慮なくシェアしてほしい!

のアバター。 Ionuț-Alexandru Popa
BinaryForkのライター兼編集長。テクノロジー、科学、宇宙開発、映画に情熱を注いでいる。コンピュータサイエンスを卒業後、20年以上前からテクノロジーに関する記事を書き始めた。
もっとスマートに、もっとハードに働きたい?無料ニュースレターに参加する
時間を節約するために毎日使えるトリックを学ぼう。Windows 11のキーボードショートカットをまとめたPDFもプレゼント。
サイン・ミー・アップ
あなたの声を聞かせてほしい:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

読者の皆さんは、礼儀をわきまえれば、熱い議論を楽しんでくださるので、たとえ完全に同意できなくても、敬意を払っていただくようお願いしている。ありがとう!

私たちのウェブサイト上の書かれたコンテンツは、私たちが表示している広告のために、無料で利用できる。私たちの努力を支援し、あなたが私たちのサイトを訪問したときにあなたのAdBlockerを非アクティブにしてください。ありがとう!
無料ニュースレターに参加して、より速く物事を行うために使用できるコンピュータのヒントを学ぶ
すべての購読者には、Windows 11の必須キーボードショートカットが記載されたPDFが送られる。
参加したい!